19日 2月 2025
2月16日(日)ピティナ入賞者記念コンサート 京都北山コンサートホール ムラタホールにて 無事、演奏を終えました。 幼児さんから大人の方、そして山下諒さん、十河七海さん、去年の特級グランプリの南杏佳さんを迎え ご一緒の演奏会で弾くことができ、本当に贅沢で幸せでした! 本番前のリハーサル時に一瞬、暗譜が飛びそうになり焦りましたが...😰...
18日 2月 2025
先週末の2月15、16日に開催されました 守口市立図書館ロビーコンサート、そしてピティナ入賞者記念コンサートが 無事に終演しました! 連日のコンサートはさすがに疲れましたが、 楽しんで演奏させていただきました🤗 守口でのロビーコンサートは暖かい雰囲気に包まれた中、大学の同期と演奏しました。...
14日 2月 2025
とうとう明日、明後日となりました2つの演奏会! 15日(土)守口市立図書館ロビーコンサート 16日(日)ピティナピアノコンペティション 西日本京都地区入賞者記念コンサート に出演します。 今まで頑張ってきた集大成ではなかろうか。 ただ、三男の高校受験の時期と被っていて…申し訳ない…😰 ピアノうるさいよね…...
07日 2月 2025
1ヶ月振りの投稿になってしまいました〜😅 いやもうこの数ヶ月は怒涛のような忙しさでした… 家事はもちろんのこと、 ・子供達の毎日の弁当作り ・生徒達のレッスン ・先月はダルクローズ(リトミック)のプラスティックアニメの発表会(音楽を可視化。身体で表現します) ・来週の演奏会に向けての練習(また記事で書かせていただきます)や自分自身のレッスン...
09日 1月 2025
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今週から今年のレッスンが始まりました。 まずはオンラインレッスン。 画面越しではありますが 元気な姿が見れました! 冬休みもおばあちゃんの家で練習したそうです。 出していない宿題も自分でやっていました👏 英語リトミックでは 出来ることが少しずつ増えて...
26日 12月 2024
今年のレッスンは、先日の火曜日 予約制の姉妹の生徒さんが、最後のレッスンとなりました🎄 クリスマスイヴの日だったので 最後は初見でJingle Bellsを 弾いて、最後は私の伴奏でみんなで歌って終わりました。
22日 12月 2024
日本クラシック音楽コンクール、一般女子の部 全国大会出場の為に横浜へ行ってきました。 夏の予選から、地区本選、全国大会と 長丁場だった今回のコンクール。 19, 20日の2日間で100名程のコンペティターが参加。 上位5位までが入賞となりますが 今回1, 2位なしの3〜5位までが入賞。 残念ながら入賞には至りませんでしたが、 予選という形で賞状をいただきました。...
03日 11月 2024
一昨日はオピッツ氏のリサイタル、 昨日は京都バッハゾリステンによる 協奏曲シリーズNo.15へ聴きに行ってきました。 ほんとに皆さんの演奏が素晴らしくて! また魂が浄化されました…✨ (一昨日から何回浄化されたんやぁ〜🤣🤣🤣) 1日バッハを堪能させていただきました。 ほんと、心が生まれ変わるような感じ。 改めてバッハの偉大さを実感いたしました。...
03日 11月 2024
昨日は大阪シンフォニーホールへ ゲルハルト・オピッツ氏のリサイタルに行ってまいりました。 午後から、めっちゃ酷い雨でしたが何とかシンフォニーホールへ😅
02日 11月 2024
10月最後の週は毎年恒例のハロウィンウィーク🎃仮装でレッスンをしました🧙♀️ 体調不良で欠席された生徒たちもいましたが、 生徒たち、私も仮装をしてハロウィンの雰囲気を楽しみました!(仮装は自由ですので、いつもの服装で来られた生徒もおられます。)...