連日の演奏会から早、10日が経ちました!
Time flies.とはこのことで...
毎日がほんま早すぎます😓
大人の生徒さんが2日間とも来ていただき、
美味しいお菓子を戴いたのですが、
レッスンで綺麗なお花までお持ち下さりました💐
私のドレスに合わせて赤のお花🌹

そして
「本当に素晴らしかったです。2日間とも行って良かったです!」
嬉しいお言葉です!
さて一昨日は朝から15:00まで
関西ダルクローズ・リトミックイベントチームによる
「はじめてのダルクローズ・リトミック」へ

参加された子供達、ほんとに楽しそう❣️
目がキラキラしていました✨
先生の言葉掛けも、素晴らしくて
子供達の創造性をどんどん引き出してくれる。
まるで魔法のようなレッスン!
大人のレッスンも、皆んなで和気あいあいで
とても楽しかったです。
最後は皆んなで輪になり、ファランドール💃
自分が子供になったように楽しませていただきました。
その後、京都に戻り
先日、演奏会でご一緒させてもらった中川裕子さんが出演される演奏会へ。

鍵盤音楽の歴史的な変遷を辿るリレーコンサートで去年に引き続き第2回目となります。
バロックから近現代に至る多彩な鍵盤音楽の作品で、色々と勉強になりました。
私も頑張らないと!