
ブログにアップするのが遅れましたが....
先月末にいつもお世話になっている旭堂楽器店にてイベントが行われました。
その名も”ピアノ大解剖Vol,2"
当教室からかなりの人数で(保護者の方々含め12名)参加させてもらいました。
ピアノに関するクイズが出され、その問題に関して皆んなに手を挙げてもらい、説明していくというイベント。
その後、調律の体験をしたり、ツェンバロを弾いたりと色々な体験ができました。
こんな機会は滅多に無いので本当によかったです。
私自身も勉強になりました。
今回の体験を自由研究にするという生徒さんもおられました。ピアノレッスンは弾くことはもちろんですが、弾くことだけではなく作曲家や作曲家の背景、歴史、そしてその歴史にまつわるさまざまなピアノや楽器、そのようなことまでレッスンで学んでいきます。
当教室でも、皆さんに作曲家や歴史、その背景についても自分で調べてもらいます。
今回、欠席された生徒さんも多々おられましたが、このイベントでたくさんのことを学ばれたことを嬉しく思います。
