22日 4月 2025
3月から習いに来られているKくんのお母様から、LINEが届きました。 今日の授業参観で、今年の目標を書く紙に 「ピアノをもっと弾けるようになる。そのためにはしっかり練習する!」 と書いてありました! そして自己紹介の「好きなもの」には 「ピアノ」 とても嬉しかったです! 色々なことを人と比べて自信がなくなり、消極的でしたが...
19日 4月 2025
つい先日卒業式を投稿したと思ったら、入学式も過ぎ去り.... あっという間に4月も半ば過ぎてしまいました😅 さて7月のピアノ発表会に向けて 皆さん、ほんとによく頑張ってくれています! 毎年同様、第1部ではソロ、第2部では連弾を予定しています。 先日のレッスン。 Mちゃんと連弾の曲を一緒に音読していこうと思いましたら、なんと!...
16日 3月 2025
一昨日は三男の中学校の卒業式でした🎓 長男の入学式から始まり、参観、懇談、運動会、文化祭、そして三男の卒業式まで、中学校生活8年間。私も通わさせていただきました。 三男の卒業式で、 もうこの中学校に来ることはないんだな、 と思うと感無量で…😢 そして 在校生や卒業生の送辞、答辞で涙崩壊😭 あちらこちらから、すすり泣きが…...
14日 3月 2025
さて、いよいよ 発表会の曲の練習が始まりました。 皆さん、お家でたくさん練習されているのが 本当に分かるほどで、こちらが驚いています😳 新しく購入されたばかりの楽譜に 生徒さん自身の書き込みがありました。 どうしたら良いか考えながら、 書き込んで練習したのがよく分かります👍
02日 3月 2025
もう3月に入りましたが… 1年前の 2月26日(月)の18:20頃、小雨の中、 出張レッスンの帰りに交通事故に遭いました。 あれから1年… 本当に大変であっという間の1年でしたが、 自分自身、成長した1年だったと思います。 当たり前に、普通に過ごしていた日常生活は 実は当たり前ではないこと、 命は無残にも一瞬で絶たれることもある、 本当に身に沁みました。...
01日 3月 2025
今年に入ってもう2ヶ月が経ち、今日から3月ですね! ほんまに日にちが経つのが早すぎます😅 今年は7月に発表会を開催しますが、先週から発表会の曲決めを始めています。 塾や習い事で忙しい生徒さんが多いので、早めに曲決めをして、余裕を持って練習に励むようにしています。 塾で忙しく、練習もあまりできない生徒さんには、...
28日 2月 2025
先日、体験レッスンに来られた男子くん。 体験レッスン後、保護者の方から『帰ってから、検討してみます』とのことでしたが... その日のうちに『ぜひ入会させてください!とのご連絡が❣️ レッスン中は緊張していたようでしたが、家に帰ってから 『楽しかった!』 『またやってみたい!』 『先生は怖くなかった〜』...
25日 2月 2025
今日は京都府公立高校の 前期選抜の合格発表の日でした。 14:00ジャスト。 三男と一緒にスマホからホームページを開き 番号があるか無いか、確認。 三男の受験番号があった〜〜〜💮 やったあ〜〜〜〜!
25日 2月 2025
連日の演奏会から早、10日が経ちました! Time flies.とはこのことで... 毎日がほんま早すぎます😓 大人の生徒さんが2日間とも来ていただき、 美味しいお菓子を戴いたのですが、 レッスンで綺麗なお花までお持ち下さりました💐 私のドレスに合わせて赤のお花🌹
19日 2月 2025
2月16日(日)ピティナ入賞者記念コンサート 京都北山コンサートホール ムラタホールにて 無事、演奏を終えました。 幼児さんから大人の方、そして山下諒さん、十河七海さん、去年の特級グランプリの南杏佳さんを迎え ご一緒の演奏会で弾くことができ、本当に贅沢で幸せでした! 本番前のリハーサル時に一瞬、暗譜が飛びそうになり焦りましたが...😰...